カブトムシの壺

消しゴム付き鉛筆

2018-01-01から1年間の記事一覧

AdventCalender2018 にEpoxyの記事を書いた

Epoxyの導入記事を書いた。 qiita.com 社内向け導入として書いたものに追記した感じ。 Epoxy、すごく便利だなと感じてるけど、イマイチググってもあまり日本語の情報が出てこなかったりしててもしかしたら導入しているとこは少ないのか、、、?とモヤっとして…

ペパボをやめて、フラーに入る。

頑張って退職エントリでも書くか — うじ川@新潟 2018/11/10〜 (@ujikawa1026) November 6, 2018 退職エントリ、流行ってませんか? 多分、退職エントリには人生色々が詰まっていて、それが面白いからだと思います。ただ、僕は天邪鬼なので流行ってるとそれに…

Androidのfirebaseのコアライブラリを15.0.0以上にアップデートすると勝手に付与される「com.google.android.finsky.permission.BIND_GET_INSTALL_REFERRER_SERVICE」というパーミッション

雑に書く。 Androidアプリのfirebase周りのライブラリのバージョンを12.0.1から最新(16とか17あたり)にアップデートしようとしたら、アプリに表題の謎のパーミッションが付与されていた。 原因としては"com.google.firebase:firebase-core"というライブラリ…

虎 / ハンバート ハンバート

何者かになりたいと思う気持ちと、このまま何者にもなれないのだろうかという気持ちがずっとあって 前に進めているときはまだ、ちょっと近づいたなと思えて気持ちのしまいどころが見つかるけど そうでないときにはいっそ何者かになりたいと思う気持ちすら捨…

「伝え方が9割」を読んだ

伝え方が9割 作者: 佐々木圭一 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/03/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 22回 この商品を含むブログ (29件) を見る とても読みやすかった。文量も多くなかったし、3時間くらいで読めるの…

Androidエンジニア デザイン部 #2 に参加しました

大分遅くなってしまいました。。。 Androidブログ枠で参加したのでまとめました。 今回は、mixiさんのコラボレーションルームで行われました。 InvisionのAndroidアプリでみる4つのデザイン基本原則 futabooo(@futabooo)さん | Twitter speakerdeck.com invi…

potatotips #53 に参加しました

ちょっと遅くなりましたが、Androidブログ枠で参加したので、簡単にですがまとめました。 今回は、MoneyForward社の綺麗なオフィスで行われました。 AndroidXに移行するために しゃりふ@syarihu.net (@syarihu) | Twitter speakerdeck.com Support Libraryか…

RecyclerViewでドラッグ&ドロップ&スワイプ

Android のRecyclerViewで子要素を長押しして位置を変えるとか、スワイプして削除するとかって難しいのかなと思ってたのですが、シュッと出来ました。RecyclerView凄い。 参考にしたコードはこれです 書いたコードはこれ github.com 仕事しているのはItemTou…

Spotifyが好きなところ3つあげる

Spotifyが好きです。 一応、音楽サービスは Apple Music、Amazon Music、Google Play Music、Line Music、AWAと良さそうのは一通り試してみたのですが、最終的にSpotifyに着地しました。ちなみに家族プランというプランに入っていて、1480円/月で課金してい…

〜という話をした、とどこかに書いておくと良い

良く話す 職場の隣の席に同僚のエンジニアがいる。自分がコードレビューしてて、なんでこうなってるのか分からない事がある時とか実装で分からんなって時はすぐに口頭で聞いてしまう。向こうもそんな感じでフランクの話しかけてきたりするので、周りから見る…

Android 8.0.0のEditTextをタップすると view.getBoundsOnScreen() でNPE

Android 8.0.0でEditTextをタップした時にクラッシュしていた。 Fatal Exception: java.lang.NullPointerException: Attempt to invoke virtual method 'void android.view.View.getBoundsOnScreen(android.graphics.Rect)' on a null object reference at a…

「理科系の作文技術」を読んだ

「理科系の作文技術」を読んだ。分かりやすい文章を書くために意識すべきことがまとまっていた。例を挙げる。 ・理系の文章には意見と事実、どちらかしか含まれない ・意見と事実を区別する ・段落の頭にトピック・センテンスを書くように意識する ・逆茂木…

React NativeでAndroidのログをterminalで見る

忘れそうなので、書いておく。 $ react-native log-android facebook.github.io

Lottieをお仕事のアプリに入れた時に考えたこと

最近、実際の仕事のAndroidのアプリにLottieを導入してアニメーションを入れてます。 Lottieを導入する時にチームに「Lottieをやりたい!」ということを伝えるために、issueに書いたのですが、公開します。 Lottieやりたい 目次 概要 メリット・デメリットは?…

Gemfileって何だっけ?ってなった時に読む個人的メモ

Gemfile 依存するgemの取得先が書いてある Gemfile.lock bundleで自動で生成される 依存gemのバージョンと取得先が記録される なぜGemfileと.lockファイルという二つのものが存在するのか? 開発環境と本番環境で同じgemをインストールするため リンク http:/…

React Native でシンプルにリストを表示する

React Nativeでリストってどう作るんだっけ、とちょっと忘れかけていたので、作った。 sandbox/react-list-lesson at master · ujikawa/sandbox · GitHub この辺のコードを参考にしている。 github.com あと、JavaScriptとReact周りの知識が全くと言っていい…

React Navigationで画面遷移させた

React Nativeで画面遷移させたかったので、React Navigationを使いました。 reactnavigation.org 書いたコードはこれです。 sandbox/react-navigation-lesson at master · ujikawa/sandbox · GitHub React Native、基本的に動くコードを書くのは辛くない。ど…

ちゃんとしたtodo管理なんてどうせ毎日続かないから、付箋に書いておくとかくらい簡単にした方が良い

タスク管理の仕方。メモ帳とか、オンラインエディタとか、torelloとか散々色々やった結果、付箋での管理が一番生理的に気持ち良いので、それでfixという感じになりそう — うじかわ (@ujiujikawa) 2018年2月26日 「あれ、昨日何してたんだっけ、、、あー思い…

とりあえずLottie使ってサンプルアプリを作った

Lottieをアプリに入れていきたくて、とりあえず簡単にアプリを作ってみた。 というか、この方の記事とコードがとても分かりやすかったので、ほぼほぼこれを見ながら写経したらいけました。 qiita.com github.com コードはここにある。 Lottie by ujikawa · P…

SharedElementTransition -ActivityからActivityへ-

Activityから別のActivityに遷移する時に、遷移元と遷移先で同じ画像を使っているようであればSharedElementTransitionをさせて画面間の繋がりを持たせることを一回考えても、良いと思います。 SharedElementTransitionさせる 方法は、とても簡単です。例え…

雑すぎて伝わらないFirebaseAnalyticsのメモ

Firebase Firebaseって何? 調べて分かったこと Googleが運営しているサービス。その名前。 カテゴリに当てはめるならBaaS(Backend as a service) 分析、データベース、クラッシュレポートなどの機能が利用できる。 メモ 色々出来すぎて良く分からんけど、Baa…

すなあそび

そろそろ、上半期の目標を達成するために、React Nativeのアプリをちゃんと作らんと、と思って細々とやり始めた。 一応ログを残しておこうと思って、sandboxというリポジトリ作ってそこに書いてってる。完全に自分しか使わないけど、issueとかPRとか。メモ代…

3月28日

・昨日あんまり寝れなかった。 ・pecoでディレクトリ移動出来るようになった!明日書く!凄く快適。

本読む。基礎練。

大抵のノウハウは本に書いてあるし、大抵の人はろくに本を読まないので、本を読む習慣さえ身につければ大抵の人より頭一つ抜き出せる、という趣旨のアドバイスを娘にした。なお、大抵の人はこのアドバイスを聞いても「なるほど」とか言うだけで本を手に取る…

terminalからAndroid Studioを立ち上げる

背景 僕らAndroidエンジニアは来る日も来る日も、Android Studioを立ち上げていると思うのですが、 (1) 下のランチャーからAndroid Studioを選ぶ (2) プロジェクトを選ぶ ってするの面倒じゃないですか?僕は面倒です。 CLIからAndroid Studioを立ち上げる 1 …

React Native 作る時の雑なメモ

新しくReact Nativeのプロジェクトを作る時のメモ 前提 : React Nativeインストール済 作る $ react-native init {プロジェクト名} Quick Startの $ create-react-native-app AwesomeProject で開くと、Expoアプリで開いてしまうので、あまり自分は使わない…

Activitiy transitionの自分なりの雑まとめ

最初に読んだ方が良いもの 公式カスタム アニメーションの定義 | Android Developers 日本語で良い感じでまとまっていました。ActivityTransitionのカスタマイズ - Qiita Enter,Exit,Shared Elements遷移の3つがあって、どう実装するかくらいは掴んでおいた…

プログラミングで大事なことは関数

ぽけ〜っと頭を休めて書きたくなったので、とりとめもなく書く。 僕がプログラミングそのもののことをちゃんと考えたのは、上杉周作さんの geek salonの講演を見たことが一番初めだと思う。話の内容としては、上杉さんがカーネギーメロン大学でプログラミン…

Learning React Native を読んだ (1-1) What Is React Native?

この本のChapter1あたりの自分なりの解釈を箇条書きしていく。 Learning React Native: Building Native Mobile Apps with JavaScript 作者: Bonnie Eisenman 出版社/メーカー: O'Reilly Media 発売日: 2017/10/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ…

Learning React Native を読んだ (0)

Learning React Native というReact Nativeのオライリー本を読んだ。 Learning React Native: Building Native Mobile Apps with JavaScript 作者: Bonnie Eisenman 出版社/メーカー: O'Reilly Media 発売日: 2017/10/23 メディア: Kindle版 この商品を含む…