この記事は、
フラー株式会社のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita
の3日目の記事です。
ポエムです。一年をふりかえります。
1
気づけば、エンジニアリングマネージャーをやっている時間が長くなりました。去年もマネージャーだったし、今年もマネージャーだった。
新規案件の見積もりや、開発の上流工程に参加したり、アサイン計画などなど。いわゆる、マネージャーとはこういう仕事をやるものなんだなと一周した感覚が今年の何処かからありました。
しかし、慣れても忙しいのは変わりなかったりします。
というか、もはや「忙しい」という話とかでもないかもしれないということが分かってきました。
というのも「役割」を減らさないと一生仕事が減らないということです。
例えば、プロジェクトA,B,Cのエンジニアリングマネージャーを務めていたとして、直近の緊急性のあるタスクを全て終わらせた、としても更にその先を見通すとやることは沢山あるわけで、仕事が減らないのです。
タスクの優先順位をつけるというよりも、役割の優先順位をつけておく方が良いなぁということに気づいてから多少楽になったように思います。
2
今年は、社内の勉強会で「概算見積もり」の話をしました。
余裕はなかったけど、どうしても話したかったので。話したいことを話せたので楽しかった。来年も一度くらいは何か話す。クライアントワークだとどうしても、お客様があってのものなので、社外に話しにくく、すごくモヤモヤするところなのだけども、ここは話しても良さそう、ここはダメそう、の感覚がわかってきたのも今年はよかったように思う。
3
最後に今年読んで、とても良かったスライドとかポストとかを載せます。
今年もkonifarさんの言葉に何度勇気をもらえたか分からない。いつも読んでいます。
■モメンタムは成果が出ていようがいまいが、作りにかかるもの
— 【公式】EVeM(イーブン)ベンチャーマネージャー (@EVeM_management) 2023年9月14日
『モメンタムって必要ですか?』『モメンタムは成果が出ると自然に出てくるものですよね?』『モメンタムはもう聞き飽きた‥!』… pic.twitter.com/tbPjle0yMQ
マネジメントやっぱり何も分からないので、EVeMさんのツイートをよく読んでメモしています。僕の考えの半分はEVeMさんに書いてあること。
https://twitter.com/onigiritan/status/1706240678915944477
タスクを優先度と緊急度で分けて、あとは順番にやるだけだ!となっても「でもなんか気がすすまない」という第3の勢力によって全てをぶち壊されるのであった
— なまぬるいおにぎり🍙 (@onigiritan) 2023年9月25日
当たり前だけど、論理とか理屈だけではないよねってハッとしました。
ミドルマネジャーの育成投資は重要なのですが、「コーチング」「キャリアカウンセリング」「対話スキル」「心理的安全性」などのトピックが過剰に流行していることに対しては、銀の弾丸みたいになっていて、それは「手段の目的化」なのでは?と同時に思っています。… https://t.co/LrDICqs4DW pic.twitter.com/Cj4f4E1t5S
— さかいふうた (@fuuuuuta21) 2023年9月26日
いつもキレッキレさかいふうたさんのポスト。「率先垂範」が私の今年のテーマですが、おそらくしばらくそうなりそう。難しい。
毎年、雑で、すみません。
他の方はもっと良い感じの記事を書いてると思いますゆえ。
明日は@Nao1215さんで
【Golang】hottest - ユニットテストのエラーメッセージを抽出するCLI/GitHub Actionsを作った話
です。